 
		前回外で行った「IQチェック」。今度は室内で、段ボールを使って行いました。
ふたを開け、横にした段ボール。側面に10㎝角くらいの窓。
わんちゃんにオスワリをさせ、窓からおやつを入れる様子を見させ、「よし」の合図。

どうやって取ろうか考えて、段ボールの周りを回れば、アッ、ここから取れるじゃないか、とおやつゲット!


このパターンの子が一番多かったのですが、いろんなわんこがいましたよ。
例えば、
おやつを入れました。

うーん、考えます。

思い切って頭を突っ込んでみよう!でも、届かない‥。

なんだ、こっちから取れるのか♪おやつゲット!

必死さが伝わってきました。
他にも、怖くて段ボールに近寄れない子、入れない子、あきらめて他の飼主さんにおやつをおねだりする子、段ボールごと破壊しそうな勢いの子‥。
自分の愛犬がどんな性格なのかを知ることはしつけの上でもとても大事。みんな同じやり方ではうまくいきません。その子に合わせた生活、しつけを行いましょう。














